| 
        
      神秘的ミャンマー「暮らし」の写真展 
      主催 特定非営利活動法人 ザ・コンサルタンツ ミャンマー 
                                 (社) 神奈川県経営診断協会 東南アジア産業支援研究会 
       
       ミャンマーは世界有数の親日国に数えられますが、その実情は、未だに神秘なベールに覆われています。 
       日本人に似た面差し、日本人の多くが忘れ去った他人を思いやり、気遣う気持ちが、ミャンマー人の心奥 
        にあります。 
       ミャンマーには手付かずの自然が多く残り、仏教国としての名所・旧跡が豊富にあります。 
        また、先進国では制作がほとんど不可能な個性的な品々が数多く作り出されます。 
       ミャンマーは誤解されることの多い国ですが、その真実の姿を我々NPOの手で紹介し、 
        ミャンマーに対する理解と共感を深めていただきたく、写真展を以下のように企画しました。  
       
      1 開催目的 
        ・魅惑的なミャンマー連邦を写真や特産品で紹介 
        ・仏教の精神に培われた、微笑みとやさしい眼差しを注ぐミャンマー人への関心と理解 
        ・ミャンマー連邦の経済発展に尽くす我々NPOのPR 
       
      2 テーマ 
        「ミャンマー連邦の紹介・・・カメラで見るミャンマー人の暮らしと歴史・文化」 
       
      3 展示内容 
        ・写真 
          ミャンマーの人々の生活・文化、自然、名所旧跡などを写真パネル150枚(予定)を展示して、 
              ミャンマー連邦を紹介。他にビデオによるミャンマー紹介。 
        ・特産品展示 
          ミャンマーの特産品である手織物製品、シルク製品、漆器、銀細工等の民芸品を展示し、 
             素朴で価値ある品々への理解を乞う。 
       
      4 写真展開催 日時 
         2004年10月19日(火)〜22日(金) 
         10時〜18時(最終日は16時終了) 
       
      5 開催場所 
         厚木商工会議所 1階 展示ホール(小田急線本厚木駅徒歩10分) 
                        
      TEL 046-221-2151 
       
      6 協力団体 
         厚木商工会議所 
         大メコン圏ビジネス研究会(日本商工会議所 国際部内) 
         (社) 日本ミャンマー友好協会 
         映画「血の絆」製作委員会 
         ミャンマー連邦商工会議所TICC 
       
       
       |